商品情報

クロサワ楽器店

久しぶりに弦の売上ベストテンの発表です!

こんにちは!伊藤です。久しぶりに弦の売上ベストテンを発表します!・・・というのも、最近の弦の売れ行きに以前と変化が感じられたので、一度きちんとデータを取ってみようと思った次第です。せっかくデータを取るならランキングも発表しちゃいましょう(笑...
電子ピアノ

あなたの「弾いてみたい」を、もっと気軽に、もっと楽しく。KORG B2+ 発売。

初めてピアノに触れる方でも、無理なく始められるシンプルな操作性と、長く続けられる本格的な演奏体験を両立した電子ピアノ。
エレクトリックギター

ディバイザー 大商談会2025限定モデルただいまクロサワ各店続々入荷中!

先日開催された『DEVISER大商談会2025』に出展された限定モデルが各店続々入荷中です。毎年好評のディバイザー大商談会モデル、希少材や日本固有の材を惜しみなく採用した少数生産の限定モデルです!お見逃しなく!
クロサワ楽器店

KAMAKA Ukuleleから新たにコストパフォーマンスに優れたシリーズが世界に先駆け日本先行発売。

KAMAKA Ukuleleから新たにコストパフォーマンスに優れたシリーズが世界に先駆け日本先行発売。「明るい未来を照らす光」=「Kukui」と名付けられたこのシリーズは、未来を見据えたカマカの自然保護の発想から生まれました。エボニー材のヘッドロゴが目を引くこのウクレレは、サイド&バックのマホガニー材は製材時に出た端材を使用、指板とブリッジのコア材に他のシリーズ製作時に発生した端材等が再加工ののちに使用されています。削りだしによって成形されたサイド&バックは、レスポンスのあるサウンドを生み出すと同時に、加工の工程が省かれたことによるコストダウンにも貢献。「エコ」という言葉だけではくくれない、確かな個性を持ったシリーズの誕生です。
クロサワ楽器店

KAMAKA Ukuleleからウクレレの可能性を広げる2つのテナーウクレレが新登場!

1916年の創業でハワイに現存するウクレレメーカーの中ではもっとも長い歴史を誇るカマカウクレレ。今ではウクレレの代名詞であり「ウクレレの王様」とも称され、世界のトップメーカーとして揺るぎない地位を確立した同社から伝統的なシェイプ「ベル・シェイプ」にローGを標準弦としたHB-3とヘッドシェイプもサウンドも新鮮なテナー5弦ウクレレHF-35の2モデルが新登場です。
クロサワ楽器店

MARTIN 2025 Junior Series Refresh – 2025 ジュニアシリーズモデルチェンジのお知らせ

フルサイズのドレッドノートと、リトルマーティンのちょうど中間に位置し、子供から大人まで、親子で楽しめる絶妙なサイズ感と、妥協のないマーティンサウンドで人気のジュニアシリーズが、2025年春新たな仕様にてさらに進化しました。※2025年入荷のモデルより仕様変更となります。
電子ピアノ

Roland GO-88PX 徹底解析!

Rolandの新モデル「GO-88PX」を徹底解析!
クロサワ楽器店

クリス・マーティンIV世自らが考案したMARTIN O’ahu HG-28がいよいよ国内入荷!

MARTINよりハワイアンのルーツを持つクラシックなデザインを斬新に解釈した全く新しいモデルがいよいよ国内入荷致しました。1920年代から30年代初頭にかけてのハワイアンミュージックの大流行がなければ、現代のスチール弦アコースティックギターは存在しなかったと言っても過言ではないと言われています。その時代のビンテージハワイアン・ギターをイメージしてクリス・マーティンIV世が考案したHG-28は、サイドとバックにハワイアン・コア材を使用し、小ぶりなドレッドノート・スタイルのボディ形状とショートスケールのネックのコンビネーションが特徴で美しくバランスのとれたサウンドを奏でてくれます。コア材の乾いたサウンドが魅力のこのモデルで、ぜひオープンGでスラック・キー・ギターの演奏を楽しんでください。※2025年入荷のモデルより仕様変更となります。
クロサワ楽器店

CRUSH MINI & CRUSH BASS 25Bの日本国内限定仕様の白バージョンが登場!数量限定です!!

ジャンルを問わず様々なアーティストに愛用されるORANGEアンプの人気機種、CRUSH MINIとCRUSH BASS 25Bに日本国内限定カラーのWHITEバージョンが登場。2025年3月中旬頃入荷予定・ただいまご予約受付中です。
クロサワ楽器店

マーク・ウシェロヴィッチ新作クラシックギターのご紹介です!

こんにちは!伊藤です。今回の投稿では、昨年末に入荷したマーク・ウシェロヴィッチの新作クラシックギターについてご紹介します!マーク・ウシェロヴィッチ氏のギターと言えば、人気ギタリスト猪居亜美さんが使用していることで知られています。今回入荷した...
クロサワ楽器店

世界最大級の楽器見本市 The NAMM Show、会場の雰囲気をレポート!!~管楽器編~

毎年1月にアメリカ・カリフォルニア州アナハイムにて行われる世界最大規模の楽器見本市『The NAMM Show』。今回は管楽器関連メーカー他をレポート。今後国内に入荷予定の商品情報含め熱気溢れる現地の雰囲気を味わっていただけたら幸いです。
クロサワ楽器店

世界最大級の楽器見本市 The NAMM Show、会場の雰囲気をレポート!!~ペダル/アンプ編~

毎年1月にアメリカ・カリフォルニア州アナハイムにて行われる世界最大規模の楽器見本市『The NAMM Show』。今回はペダル/アンプ関連メーカー他をレポート。今後国内に入荷予定の商品情報含め熱気溢れる現地の雰囲気を味わっていただけたら幸いです。