Roland GO-88PX 徹底解析!

3月29日発売の【GO:PIANO88 (GO-88PX) 】の徹底解析をします!
前のモデルは【GO:PIANO88 (GO-88P) 】という名前で【X】が付いていませんでした!
簡単な【GO:PIANO88 (GO-88PX) 】【GO:PIANO88 (GO-88P) 】の違いをパパパーっとご説明します!

ここが変わった🙆

  • 軽量化(マイナス1.2kg)
  • 音色数増加(4種類40種類
  • DP-10使用可。DP-10使用時はハーフペダル対応
  • ボックス型アイボリーフィール鍵盤搭載(GO:KEYS3/5と同じ鍵盤。※色は異なる)
  • ややサイズダウン(1,283×291×871,280×276×82
  • 電池仕様変更:単一6本単三8本(充電式ニッケル水素対応)
  • エフェクト増強:リバーブのみアンビエンス(5種類)、ブリリアンス、ロータリー(オルガンのみ)
  • USBタイプ変更:Bタイプ(MIDI)Cタイプ(MIDI/AUDIO)
  • 最大同時発音数:128音64音
  • ペダルスイッチ同梱せず
  • スピーカー出力:10W×26W×2
  • 価格:¥36,300¥39,600

GO-88PXとはこんなモデル


88鍵盤なのに重さはわずか5.8kgで、軽くてコンパクト。クリアで心地よい40種類の音色を楽しめ、さまざまなジャンルの演奏に対応できます。シンプルな操作で、誰でも気軽にピアノを楽しめます。

さらに、無料アプリ「Roland Piano App」を使えば、スマートフォンやタブレットで音量や音質を調整したり、内蔵曲の楽譜を表示したり、レッスン機能を活用することも可能。

見た目も、よりスタイリッシュで高級感を感じるボディでお部屋に設置してもお部屋の雰囲気を壊すことなく設置できますね!

機能面も使いやすく、高機能になったのでただ弾くだけではなく気分転換に色々なサウンドで楽しんだり、ツインピアノで連弾を楽しんだりも出来て楽しみ方色々ですね!

無料の「Roland Piano App」を使えば、スマートフォンやタブレットからGO:PIANO88をもっと便利に楽しめます。Bluetoothで繋げてワイヤレスで音量や音色、メトロノームの設定ができるほか、256種類の音色を選ぶことも可能です。さらに、ゲーム感覚のレッスン機能や、内蔵曲の楽譜表示機能もあり、楽しくピアノを学ぶこともできます!

ピアノをやってみたいけど、続くか不安だからなるべくお金はかけずに初めてみたい大人の方にもおすすめです!


当店には、たくさんのピアノが並んでおり色々お試しいただけます!

ファミリーでのご来店も多いので、お子様が飽きないように塗り絵や折り紙などもご用意しています!担当はちびちゃん大好きなので、いつでもウェルカムです(*‘ω‘ *)💛

お父様お母様も安心してゆっくりとピアノを選べる環境づくりをおこなっております!
(ピアノ担当が私ヨネザワ一人体制のため、不在のタイミングもございます。お電話等でお問合せお待ちしています)

ぜひ、電子ピアノをお探しのかたは一度ご来店してみてください!お待ちしています!

クロサワ楽器 | お茶の水駅前店 "楽器の街" 御茶ノ水の大型総合楽器店
楽器の街お茶の水にそびえる大型総合楽器店 クロサワ楽器お茶の水駅前店!エレキギター、アコースティックギター、ベース、ウクレレ、デジタル&鍵盤楽器、エフェクター。選べる在庫数と専門スタッフによるナビゲーションが最大の魅力です。JR御茶ノ水駅出...
タイトルとURLをコピーしました