60’s British Invasion Soundが横浜に!Hofner Bass展開中!

クロサワ楽器店が輸入代理店を務めるドイツの老舗ブランドHofner。横浜店(モアーズ 4 階)に憧れのバイオリンベースコーナーが展開中です!

Made in Germany

Violin Bass “Mersey” H500/1-62-0

『マージー』ベースは、1963年8月にポールマッカートニーのために作られ、納品されたベースを元にデザインされたモデルです。ブリッジぎりぎりまで下げられたリアピックアップ、濃いめのサンバーストが印象的。
フレイムメイプルのホローボディにスプルーストップを採用。2 ピースメイプルネック、ツーオン・ストリップチューナー、ローズウッド指板。ナット幅42mm 、スケール長762mm 。
バイオリンベースに求められる王道の外観とサウンドを実現するベースです。

Violin Bass “Cavern” H500/1-61-0

初期ビートルズファンならおなじみのリバプールは『Cavern Club』の銘を冠したモデルで、ポールマッカートニーがハンブルクで購入した1961年のオリジナルモデルからのインスピレーションを得て制作されたものです。
フラットバックにフロント寄りに配置されたピックアップ。上記62よりもよりロックなイメージを醸し出しております。初期ファンにはたまらないルックスかもしれません。
フレイムメイプルのホローボディにスプルーストップを採用。ブナ材で補強された3 ピースのメイプルネックとローズウッド指板。ナット幅42mm 、スケール長762mm 。サンバースト仕上げです。

Violin Bass “Cavern” Vintage Reissue H500/1-61-RLC-0

上記CavernのVintage Reissueモデルです。Violin Bass は他社ソリッドベース等とは素材や仕上げが異なるため、使用や経年による変化もさながら使い込まれたバイオリンのような独特の風合いを醸し出します。ヘフナーのマスターによって美しくエイジングされ作成されたヴィンテージリイシュー。ハンドメイドならではの唯一無二のルックスです。
フレイムメイプルのホローボディにスプルーストップを採用。ブナ材で補強された3 ピースのメイプルネックとローズウッド指板。ナット幅42mm 、スケール長762mm。

Violin Bass Artist H500/1-63-AR-0

本家ドイツ製の良質なバイオリンベースをより多くのプレイヤーの手元に届けたい!との意思を体現したコストパフォーマンスも秀逸なモデルです。伝統的なフレイムメイプルのホロウボディにスプルーストップ、2 ピースメイプルネックとローズウッド指板の63 年仕様を基に、ポリウレタン塗装の採用や生産工程の見直し等によってコストを抑えながらもプレイヤーのリクエストに応える‘あのサウンド’を実現。立ち上がりの良い実践的なモデルです。
フレイムメイプルのホローボディにスプルーストップを採用。2 ピースメイプルネック、ローズウッド指板。ナット幅42mm 、スケール長762mm 。

Violin Bass ’63 – 60th Anniversary Edition H500/1-63-60TH

より63 年製(62 年製モデルの特徴を踏襲した63 年製モデル)への拘りを深化させたモデルが80 本限定生産でHofner 社より60 周年記念モデルとして登場です。
こちらは、1963 年の7月から8月頃に製造されたベースのオマージュというマニアックモデル。可能な限り忠実に再現しています。
より美しいフレイムメイプルとスプルーストップを組み合わせたホローボディ構造。2 ピースメイプルネックにローズウッド指板。待望のナット幅はリアルに現行モデルより少し狭く41mm 。スケール長762mm 。本物の63 年スタイルの濃いめのサンバースト仕上げ。
ペグは2連2列タイプ。リアピックアップはブリッジよりにさらに近くシフト。ピックガードは通常よりも高く上げられています。

そしてジャックソケットに赤いファイバーワッシャーを使用。
ジャックソケットをコントロールパネルより若干オフセットさせており、干渉を軽減。
ピラミッドのクロムニッケルフラットワウンド弦 (ブラックシルクの巻線)。
クラウス・フォアマンのサインが入った、個別に番号が付けられた手書きのグラフィックデザインのアートプリントつき。

ファン垂涎のモデルではないでしょうか!

生産国をドイツ国外に移し、圧倒的なコストパフォーマンスを誇るシリーズも大人気!

Contemporary series

Violin Bass CT Sunburst HCT 500/1-SB

クオリティーの高さとオリジナリティーを求める

こちらのモデルはセミホロウボディにサステインブロックを備え、モダンなサウンドで様々な楽曲に適応力のあるサウンドを表出します。
ドイツヘフナーオリジナルPU を搭載。定番のスモールタイプのエスカッション。64 年~70 年代あたりに見られた見た目も良いネックバインディング。
ヘフナーではお馴染みの各ピックアップのオン/オフ、ソロ/リズムスイッチ、個々のボリュームコントロールが可能なコントロールレイアウト。
このモデルでしか出し得ないなサウンドは健在で、小振りで取り回しがよく、軽量な点も魅力的な1 本です。
デフォルトではラウンド弦を張って現代的な仕様となっております。(フラットワウンド弦ご希望の際はご相談ください。)
※当店では大変ご要望の多かったティーカップノブをお付けしてのモディファイ品もご用意!

Ignition series

Violin Bass Ignition – Premium-Edition HI-BB-PE-SB

より気軽にカジュアルにバイオリンベースを楽しむなら

憧れのサウンドをあなたのお手元に!
Hofner Violin Bassのハイコストパフォーマンスモデル!ドイツ製と同じくホローボディの仕様となっており、本家と同じティーカップノブの仕様です。
より現代的なプレイに対応できるよう、出荷時時点でラウンドワウンド弦を張ってあります。
巷では当モデルをマニアックなカスタマイズを行ってる方も多々いらっしゃる模様。
このルックスに痺れてビートルズやポールのファンでなくてもご購入いただく学生さんも大勢いらっしゃいます。

Club Bass Ignition Premium Edition HI-CB-PE-SB

イメージを超えたシングルカッタウェイのボディで中低音がしっかりと前に出るモデル。

バイオリンベースで人気のHofnerですが、本モデルはClub Bassと呼ばれて、シングルカットの大変美しいボディで比較的抜けの良いかつパンチのあるサウンドを得られます。
バイオリンベース同様のティーカップノブのコントロール仕様とホロウボディ。
ルックスも良く、軽量でショート スケール (30 インチ) のネックにより、快適に長時間のプレイを楽しめます。是非おためしを!!!

タイトルとURLをコピーしました